旭川市の旭町中央整骨院は各種保険取扱、交通事故治療にも対応しております。

旭町中央整骨院 健康保険が使えます

  • 平日は夜8時まで、日・祝も休まず診療

  • TEL:0166-73-8331

ロゴ整体院と整骨院の違いについて


整体院か整骨院かでお悩みの方へ

腰痛や肩こりで悩んでおり、整体院を利用しようか、整骨院を利用しようか悩んでいるという方はいらっしゃいますか。口コミでも評判が高く人気の整体院、整骨院が存在しますが、多くの方が違いをあまりご存知無いのではないかと思います。違いを知ることで、判断に役立てることができるでしょう。

整体院と整骨院の違い

・整体院

整体院は体全体のバランスを確認し、骨格や関節の歪みやズレなどを矯正し、全身のバランスを整える施術を主とする院のことをいいます。施術は民間資格を取得した整体師により行われることから、民間療法の要素が強い技術で、どちらかといえば東洋医学的な身体観を持って施術にあたります。しかし民間資格は法律で医療行為と認められていないため、保険が適応されません。

・整骨院

整骨院は整体院が身体全体のバランスを整える施術を行うのに対して、主に骨や関節など部分的な箇所を施術する院のことをいいます。柔道整復師という国家資格を取得した者しか施術を行うことはできません。ちなみに、柔道整復師の国家資格を取得するには、厚労省が許可した養成施設を利用する、または文部科学省が許可した4年生大学で専門課程を勉強しなければならないなど、簡単ではありません。施術法は日本古来からの医学の他に、現代西洋医学にも基づいて行われます。国家資格は医療行為として法律で認められていますので、保険が適応されます。

旭川お住まいの方で整骨院を利用したいという方がいらっしゃいましたら、当院をご利用ください。整骨院ということで、もちろん保険も適応されます。交通事故治療にも対応しています。平日は夜8時まで診療しており、お仕事帰りにもご利用できます。日曜祝祭日、昼休みも休まず診療しておりますので、肩こりや頭痛、骨格や関節の痛みなどでお悩みの方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽に足をお運びください。子連れのお母さんや、妊婦さん、高齢者の方も安心してご来院頂けます。

ページトップへ戻る

旭川市の旭町中央整骨院は各種保険取扱、交通事故治療にも対応しております。

旭町中央整骨院

平 日 | 午前9:00〜20:00
土・祝 | 午前9:00〜15:00
休診日 | 日曜日

モバイルサイト 当サイトの携帯ページはスマートフォンにも体操!

COPYRIGHT(C) 旭町中央整骨院 ALLRIGHTS RESERVED.